感染が拡大しており渋谷区内の医療現場も逼迫しております。
緊急事態宣言も発出されており、感染拡大防止のため、
人の流れ、接触を止めるのが第一です。不要不急の外出を控え、マスクを外す時間を極力短くして下さい。
心配な症状がある場合は、お近くのかかりつけ医にまずはお電話でご相談ください。
渋谷区医師会 会長 リー啓子
感染が拡大しており渋谷区内の医療現場も逼迫しております。
緊急事態宣言も発出されており、感染拡大防止のため、
人の流れ、接触を止めるのが第一です。不要不急の外出を控え、マスクを外す時間を極力短くして下さい。
心配な症状がある場合は、お近くのかかりつけ医にまずはお電話でご相談ください。
渋谷区医師会 会長 リー啓子
本日新たに東京都で522人の新型コロナウイルスの感染者(陽性者)が確認され、
昨日から連続で500人以上となりました。
このまま増加していくと、約1ヶ月後には一日で1000人以上となり、
重傷者数も4月の第一波の時を超える可能性があり、医療危機が懸念されます。
医療崩壊を起こさないためにも、どうか一人一人が感染拡大を防ぐという意識を持って行動して下さい。
明日から3連休ですが、どうかなるべく大きな移動をせず、
食事の際には大人数、長時間とならないよう、マスク着用と手洗い、手指消毒を徹底してください。
ご協力を宜しくお願い致します。
渋谷区医師会 会長 リー啓子
You can find the English version at the top of this page.
上手な医療のかかり方について
9月26日、27日に 渋谷のスクランブル交差点「Q’s eye/キューズアイ」で公開された渋谷区医師会PR動画を是非ご覧下さい。
「この街には 頼れる先生がいる」渋谷区医師会